節約

スーパーに買い物に行くのが面倒くさい

子供の「買って!」攻撃をかわすのが大変

重いもの・大きなものを家まで運ぶのが大変

スーパーに行ったのに物が安くなくてガッカリした

こんな経験はありませんか?

そんな人はネットスーパーを活用してみるといいかもしれません。

ここでは、これらの問題を解消するのに役立つ「ネットスーパーを活用する10の理由」についてお伝えします。

[increase-click] [incon]

ネットスーパーを使う10の理由

節約

どこからでも注文できる

実際にスーパーに足を運ばなくても、いつでもどこからでも必要なものを注文することができます。

これによって、買い物に行く時間を節約できますし、配達時間まで節約できます。

最近のスーパーは大型化していて、買い物自体がレジャー化しています。

あれこれ見ているうちに滞在時間も長くなるので、自然と出費も増えてしまいます。

ネットスーパーなら、自宅で冷蔵庫の在庫を見ながら注文できるので、商品をダブって買うのも防ぐことができます。

[incon]

天候に関係なく配送してくれる

雨や雪の日、真夏の暑い日は、買い物に行きたくありませんよね?

ネットスーパーなら天候に関係なく玄関先まで配達してくれます。

道路状況によって配達が遅れてしまう可能性もありますが、そんな時はあらかじめ電話があり、配達の目安時間を教えてくれるので予定も立てやすいです。

重いもの・大きなものも配送してくれる

お米やトイレットペーパー、ティッシュボックス、紙おむつなどは一度に買うのが難しいですよね?

そんな重くて大きなアイテムも、一気に購入できるのがネットスーパーの良いところ。

特に車を持っていない家庭は、持ち運びの量と重さに限界があるので助かりますよね♪

車を所有するお金を考えたら、配送費なんて微々たるもの。

最近は、車を処分して買い物はネットスーパーで行い、必要な時はカーシェアを利用するという人も多いようです。

[incon]

子どもの「買って攻撃」夫の「横入れ攻撃」をかわせる

休日に子供と買い物に行くときに困るのが子どもの「買って攻撃」夫の「横入れ攻撃」。

でも、ネットスーパーなら、自分一人の時に買い物ができるので、これらから逃れることができます。

子供に商品を戻してくるように説得するパワーを節約できますし、夫がしれっとカゴに入れた時のイライラからも解放されます。

[incon]

買いすぎたらすぐ削除できる

買い物のコツは「予算を決めて優先順位の高いものから買うこと」。

会計前に本当に必要かどうかをチェックすることで無駄を減らすことができますが、実店舗の場合は元の場所へ戻すのが面倒になり(まぁいっか。。)とそのまま会計に進んでしまうこともありますよね?

でも、ネットでの買い物なら数量を減らすだけ!

頭の中でいちいち計算しなくても、画面に表示された合計金額を元に予算内で簡単に買い物ができます。

[incon]

お気に入りフォルダで買い物時間を短縮できる

ネットスーパーではお気に入りフォルダを作成できるところもあります。

フォルダで定番商品を管理しておけば、次回以降スムーズにお買い物ができます。

レジ待ち0分

セール時や日曜日や時間帯によっては長蛇の列ができるスーパーの食品レジ。

どのレジが早く流れるか見定めて並ぶも、結局時間がかかってしまったってこともありますよね?

でも、ネットスーパーならレジ待ちの時間がありません。

[incon]

家計簿が付けやすい

実店舗のレジで会計をすると、レジに通した順番にレシートに記載されるので、食費と日用品を分けるのが大変です。

でも、ネットスーパーの明細は食品と日用品、医薬品など分類ごとに記載されているので、家計簿がつけやすくなります。

魚を無料でさばいてくれる

スーパーによって対応が違いますが、魚の2枚、3枚おろしはもちろん、「鮭1尾を半身にしてから3cm幅に切って、頭は縦半分に切って欲しい」などの要望も受け付けてくれます。

このサーボスももちろん【無料】!

ただし、刺身にするのは有料のことろが多いので、無料で3枚におろして皮を取ってもらい、あとは自分で仕上げましょう。

さばいた後のアラが必要であれば、注文の際にコメントを入れておきましょう。

鮮度の高いものを配送してくれる

牛乳なら一番新しい日付けにしてくれるといったサービスが多いのがネットスーパーの特徴です。

時間内なら何度でも変更できる

ネットスーパーによっては、一度確定ボタンを押したら変更ができないところもありますが、規定時間内であれば何度でも変更ができるネットスーパーもあります。

[incon]

まとめ

ここまで、ネットスーパーを活用する時の利点についてお伝えしました。

時間とお金を少しでも節約したい人は、ネットスーパーも上手に活用しながら買い物をしてみてくださいね☆

[increase-click]