「楽天カード」を越す勢いで人気が高まっているのが「楽天ゴールドカード」!
今は楽天カードを使っているけど、
メリットがあるなら切り替えたい!
そう思っている人は、楽天ゴールドカードのメリットと無料になる項目を見てみましょう。
>>楽天ゴールドカードの詳細はこちら
楽天ゴールドカードのメリットは?何が無料になるの?
「楽天ゴールドカード」は「楽天カード」と比べて次の点でメリットがあります。
① 楽天市場でのポイント還元率が上がる
② 国内空港ラウンジが年間2回無料で使える
③ ETCカードが年会費無料になる
④ 明細郵送費が無料になる
ちなみに、「楽天カード」は年会費無料ですが、楽天ゴールドカードは年会費が2,200円(税込)かかります。
単純計算すると楽天市場で年間20万円以上買い物すると元が取れることになります。
月だと180円くらいの支払いになるので、実はそれほど負担は大きくありません。
ですから、楽天市場で月20万円以上買い物するという人は楽天ゴールドカードの方がお得になります。
また、無料でもらえるサービスは次の通り。
● 国内空港ラウンジ
● ETCカードの年会費
● 明細郵送費
出張や旅行の多い人にとっては、国内空港のラウンジが年間2回無料というのは助かります。
空港は食べ物も飲み物も高いですからね(汗)
旅の行き来はできるだけストレス無くしたですし、ゆっくりくつろげるスペースが確保されているというだけで助かりますよね?
また、自家用車で高速道路を走ることが多い人にとってもETCカードの年会費が無料になるのでお得です!
この他にも、楽天ゴールドカードの場合、入会キャンペーンで無料でもらえる特典などが多くあるので、トータルでみるとお得な点が多いです。
>>楽天ゴールドカードの詳細はこちら
まとめ
「楽天ゴールドカード」は年会費がかかりますが、年間20万円以上、楽天市場で買い物をする人にとってはメリットが大きいです。
国内空港ラウンジの利用や、ETCカードの年会費など、楽天カードにはなかった無料特典もついてきます。
旅行や高速道路を利用する機会が多い人にとってはメリットが大きいでしょう。
>>楽天ゴールドカードの詳細はこちら
【関連記事】
>>【空港ラウンジが無料で使える!】楽天ゴールドカードのメリット
>>【比較】楽天カードvs楽天ゴールドカード!ラウンジ(プライオリティパス)の特典があるのは!?
>>【月5,000円以上貯まる】節約におすすめの最強クレジットカード
>>クレジットカード使わないと絶対損!節約のカード払い・現金払い